【東京】本当のおすすめスターバックス13選(快適&オシャレ)

カフェ

1 : 渋谷cocoti店(渋谷)※2F

おすすめ No.1!!

カウンター席や一人掛けの大きなテーブルがあるため、勉強や仕事をする方に最適です。また、2~3人掛けの小さめのテーブルも多く、カップルや友人との利用にもおすすめです。

営業時間 07:00〜22:30

コンセント:× 4.9

2:CIRCLES 銀座店(銀座)※1, 2F

集中したい時に行きたい店舗

仕事や勉強をしている方が多く、集中したい時に最適な空間です。2023年には改装が行われ、座席数が増設されました(一部の有料座席は削減)。より一層快適な空間となっています。

営業時間 07:00〜22:30

コンセント:△ 4.7

3:東急プラザ 表参道原宿店(表参道・原宿)※6F

表参道に森林!?

表参道(原宿)にある東急プラザ6階には、自然豊かな空間が広がっています。原宿にも近いため、若者の利用が多く、活気のある店舗です。テラス席で飲むフラペチーノは格別かも!?

営業時間 08:30〜23:00

コンセント:× 4.6

4:東京ミッドタウン店(六本木)※RESERVE® 2F

スタバ東京ミッドタウン店が外苑東通り沿いに移転 希少なコーヒー提供 ...

大人な雰囲気の店内。

RESERVE®は“2階”。1階は通常のスターバックスです。カウンターで味わうコーヒーは格別かも?

営業時間 07:00〜22:30

コンセント:× 4.8

5:池尻2丁目店(池尻大橋)※Neighborhood and Coffee 1F

インスパイアード バイ スターバックス 池尻2丁目店」 を 3月27日にオープン~“Your Neighborhood and Coffee”  をコンセプトにした新業態店舗3号店~ | スターバックス コーヒー ジャパン

隠れ家的な店舗。

店内は意外と空いていることも多く、居心地の良さは抜群で、満足度も高めです。オーダーは、“バナナ チョコレート&アイスクリーム”で決まりかも??

営業時間 07:30〜22:30

コンセント:△  4.7

6:代官山 蔦屋書店(代官山)※1, 2F

オシャレさNo.1!!

圧倒されるほどのおしゃれな空間。満席になるのが早いため、午前中の入店がおすすめかも?

営業時間 07:00〜26:00

コンセント:△ 4.4

7:リザーブ ロースタリー 東京(中目黒)※RESERVE® ROASTERY 1-4F

CNN.co.jp : スタバ、東京に高級店「リザーブ・ロースタリー」 世界で ...

スタバ遊園地。オンリーワンの店舗。

まさに唯一無二。ロースタリーは、日本ではここだけ!!! 世界でも6店舗のみ(2025年7月現在)※①シアトル, ②上海, ③ミラノ, ④ニューヨーク, ⑤東京, ⑥シカゴ。

営業時間 07:00〜22:00

コンセント:× 5.0

8:六本木 蔦屋書店(六本木)※RESERVE®商品の提供あり 1F

おしゃれスタバの代名詞。

これぞ東京のスタバ。本好きにはたまらない店舗です。ただし、休日は常に満席のことが多いのでご注意を。

営業時間 07:00〜24:00

コンセント:△ 4.3

9:銀座マロニエ通り店(銀座)※RESERVE® 1,2F

スタバが「銀座に構えた新店舗」は何が違うのか | 外食 | 東洋経済 ...

銀座のスタバって、こんなにすごいの?

ドリンク・フードもRESERVE®仕様。この特別な雰囲気の中で、こだわりのドリンク・フードを是非お試しください。

営業時間 07:00〜22:00

コンセント:△ 4.6

10:西東京新町店(武蔵境)※1F

スターバックス コーヒー 西東京新町店」11月25日にオープン。樹齢約 ...

東京を忘れることができる?

唯一、23区外からのランクイン。ゆったりとした雰囲気を味わいたい方におすすめです。ドライブスルーも完備されています。

営業時間 07:30〜22:30

4.8


11:表参道 神宮前4丁目店(表参道)※1, 2F

スターバックスコーヒー 表参道 神宮前4丁目店 :: Shopcard.me

集中できる空間

店内はやや薄暗く、集中して作業したい方におすすめです。空席を見つけられたら、あなたはラッキーかも!?

営業時間 07:00〜22:30

コンセント:△ 4.1

12:皇居外苑 和田倉噴水公園店(東京)※1F

日本一号店「Greener Stores」

東京駅の近くにもかかわらず、自然や噴水が癒しを与えてくれる空間です。旅行で訪れた方はもちろん、東京にお住まいの方にもぜひ一度足を運んでいただきたい場所です。

営業時間 07:00〜21:00
コンセント:× 4.3

13:羽田空港第1ターミナルTHE HANEDA HOUSE5階店

滑走路を一望できる

第1ターミナル(JAL、JTA、SKY、SFJ)をご利用の方には、ぜひ訪れていただきたいスポットです。滑走路を一望できる窓側のカウンター席は圧巻。スタバを目的に羽田空港へ行っても後悔しないほど、満足度の高い店舗です。

営業時間 06:30〜21:00

コンセント:△ 4.7

番外編:目黒店(目黒)

スタバ本社のあるビルに存在する店舗。スタバ好きは必ず訪れたい。

ニュースでスタバが紹介される際に登場するのは、ほぼこの店舗かも? 店内のレイアウトは抜群で、おひとり様がゆっくり過ごせるソファも完備されています!

営業時間 07:00〜22:00
コンセント:△ 4.5

スタバのWi-Fiが自動接続可能になりました(現在は東京のみ)

スターバックスのWi-Fiを利用される方は多いと思いますが、接続することが面倒だったり、1時間経つと接続が切れてしまうことが面倒と考える方が多いのではないかと思います。私もその一人です。

2023年の秋ごろに東京のスターバックス限定ではありますが(スマホのみ)、事前に設定をしておくことで、自動でWi-Fiに接続してくれるようになりました(Wi-Fi名:espresso_STARBUCKS)。詳細は、スタバ公式サイトでご確認ください。スタバでWi-Fiを頻繁に利用される方は是非ご確認ください。

コメントください

こちらのページを見て、スターバックスに訪れた方はコメントください。店舗の良かった点・悪かった点を教えていただけるとありがたいです。また、上記以外のおすすめスターバックス店がありましたらコメントください。引き続きよろしくお願いします。

コメント

  1. nishi より:

    青山ビルヂング店(青山一丁目)もおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました